伊勢神宮に行ってきました
↑内宮
↑外宮
↑内宮
↑外宮
↑今回紹介するのは、玄関のこのスペース
「どんながでもいいからカッコ良くして~」と頼まれました。
「どんながでもいいから」と言われて燃えないわけがなく、
「任いて下さい!」と一つ返事。
予算もデザインもお任せなわけですが、安いに越したことないので、とりあえず在庫の白川砂利を敷いて、これまた在庫の黒竹を立てました。(残念ながらこの時点での写真は撮ってないです)
これでOKでも良かったのですが、「お任せ」と言われ火がついていることもあり、もう少し高級感を出したくなったので、白川砂利をやめて白玉砂利に変更しました。
白玉砂利は在庫がなかったので問屋で購入。
ここまできたらもう止まりません!
「やっぱ緑も欲しいなあ」と思い最終的には↓こうなりました!!
とりあえず寄せ植えを置いておきましたが、あとはお客様が自由に好きなものを飾って下さればいいと思います。
今日みたいな天候の日にこういう仕事があると最高なんですけどね!
確かメッチャ晴天の日に施工したような・・・贅沢か(笑)
それはさて置き、気になった方いましたらお気軽にご相談下さい!!
今さらですが皆様
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
さて、このたび1年半以上放置していたこのブログを復活させたいと思います。
近況はもちろん、過去の投稿も施工例として再アップしていきますので、たま~に覗いて頂けたら嬉しいです。
背景はウメが無かったのでソメイヨシノで。。。
最近のコメント